ブログパーツ

2008年11月05日

相場風林火山レポート

外国為替証拠金取引(FX)や株式投資、商品先物や債券投資などで成功するには正しい投資法を忠実に実践することが重要です。
『相場風林火山』レポートでは著者が正しいと認める投資法【FAI・うねり取り・リズム取り・サヤ取り】に共通する多くの部分を4部構成で綴られています。

風の章 相場風林火山〜風の章〜
理想的なポジション操作
全61ページの無料レポート
林の章 相場風林火山〜林の章〜
投資上達での心構え
全72ページの無料レポート
火の章 相場風林火山〜火の章〜
相場における禁止事項
全58ページの無料レポート
山の章 相場風林火山〜山の章〜
相場でもっとも重要な事
全85ページの無料レポート

外国為替証拠金取引(FX)をこれから始められる初心者の方でも十分読みこなせるレポートに仕上がっておりますので、総ページ数は276ページと少々ボリュームはありますが、中身はしっかりとした濃い内容となっていますので、是非一度じっくりと読んでみることをお勧めします。

posted by Zaki at 05:52 | Comment(0) | FX書籍&レポート

2007年01月13日

FX投資レポート2

外国為替取引(FX)で成功するためには、どうすればよいのかを相場生活者の視点でかかれている良質の無料レポートです。
日本一小心者の相場師(著者のブログ左サイドバーB番が本レポート)
投資生活成功の門〜FXと株で必ず成功するための3つの門〜

外国為替取引(FX)でサヤ取り投資を実践している私は本レポートを立て続けに2回読みました。全63ページですが、1回目はレポート内容と私自身が過去に行なった事、現在行なっている事などを思い浮かべながら読み進めていったので全体像がぼやけてしまい、そのまま2回目を読み返したところでようやくまとまった感じのする実に内容の濃いレポートです。

成功している投資家が何にお金をかけているのかについても書かれていますが普段、見聞きする機会は少ないのではないでしょうか。最後のまとめではFX投資で成功する人、成功しない人や投資で絶対にやってはいけないことが書かれており、FX投資を行なう上で大変重要な事を再確認できるレポートです。


posted by Zaki at 14:19 | Comment(2) | FX書籍&レポート

2006年12月25日

FX投資レポート1

外国為替証拠金取引(FX)や株式投資などを行なう際、投資の基本となる部分を相場生活者の横澤様が書かれた無料レポートです。
FX・株式投資で儲け続ける投資家になるための11の壁
リンク先(著者のブログ)の左サイドバーAが本レポートになります。

FX投資初心者の方へ実践していただきたい事を分かりやすくまとめられており、全59ページと少々ボリュームはありますがスラスラと読める構成です。
本レポートを読んだ率直な感想としては読む時の心理状態により、全く異なる見方になってしまうのではないかと感じました。

外国為替証拠金取引(FX)で利益が出ている時と損失が出ている時では、後者の時に読む方が得られるものや気付きが多いと思います。また、利益は出ているものの、どこかしっくりこない方は新たな気付きを得られるかも知れません。
FXトレードを行なう上で『何が大事なのか』を教えてくれる良質のレポートですので一読されてみるとよいでしょう。


posted by Zaki at 10:00 | Comment(2) | FX書籍&レポート

2006年07月31日

スワップ金利の通貨選び

スワップ派の通貨選び4つのポイント (無料レポート)

外国為替<FX>取引で5年間利益を出し続けている著者の方が、
スワップ金利投資をする際の通貨を選ぶポイントについて書かれています。
著者はメールマガジン 『 相場生活入門 』 を2004年10月より発行しており、
私自身の実践してみた結果を外国為替スワップ口座(カテゴリ)で公開してます。

スワップ金利投資で利益を安定して出すためには、通貨ペアが重要です。

スワップ金利だけを見て投資していませんか?
投資した通貨の国は様々なリスクを抱えていないでしょうか?

4つのポイントを基準に投資国を調べていきますと投資対象とする通貨ペアを、
絞り込むことができ、リスクを小さくする事が出来るでしょう。

また本レポートでは、投資対象とする通貨選びに焦点を当てていますので、
スワップ金利投資のやり方、レバレッジ等については書かれておりません。

『 もし分からない事があれば、まず調べてみる 』

外国為替<FX>に限らず投資を行なう際、分からない事や専門用語などは、
沢山出てきますので、調べるという事が重要になります。
これから始められる方は、こちらのレポートを元にまずは調べるという事を、
されてはみては如何でしょうか?

スワップ派の通貨選び4つのポイント (無料レポート)
posted by Zaki at 14:00 | Comment(4) | FX書籍&レポート

2006年07月15日

サヤ取り書籍レビュー1

株式サヤ取り教室 安全有利な裁定取引

サヤ取りがどのような売買手法なのかが分かる良書。
為替サヤ取りではなく、タイトル通り株式サヤ取りで説明されていますが
基本となる売買手法は同じで、片張りによる 『 上がる・下がる 』 ではなく
『 売り 』 と 『 買い 』 を同時に仕掛け 『 拡大・縮小 』 で利益を出す
売買手法がお分かりいただけると思います。

サヤ取りを行なう為の売買道具(場帖・玉帖・グラフ)の使い方や
売買の一連の流れが実例(株式)で書かれています。
『 仕掛け → 手仕舞い 』
『 仕掛け → 増し玉 → 手仕舞い 』

外国為替<FX>取引(非くりっく365・くりっく365)と株式では
税法上の違いがありますので、第3部の税金については残念ですが
あまり参考にならないという事を予め述べておきます。

為替サヤ取りについて書かれた書籍は現在(記事の日付)のところ
一冊もありません。私が行なっている事は、こちらの書籍を応用したものです。

株式サヤ取り教室 安全有利な裁定取引
posted by Zaki at 12:00 | Comment(0) | FX書籍&レポート

2006年07月13日

投資系レポート1

株初心者向け無料レポート 『 株式投資成功の7ステップ 』

投資運用収入で生活されている横澤様のレポートです。

なぜ95%の人が投資で損をするのか?
投資で成功する為には何が大切なのか?
7つのステップ中、自分がどこに位置しているのか?

投資で成功する為の筋道を7つのステップというかたちで分かりやすく
書かれおり、上記のような問いが理解できる事と思います。

外国為替<FX>、株式、商品先物など、初心者の方に限らず
投資をされる方には是非読んでいただきたいレポートです。


そして、最後には著者の目指す『理想の社会』について
書かれているのですが、本レポートを読んだ方の多くは
共感できるのではないかと思います。
私もそのような社会になって欲しいと望む一人です。

株初心者向け無料レポート 『 株式投資成功の7ステップ 』
posted by Zaki at 19:00 | Comment(2) | FX書籍&レポート
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。