ブログパーツ

2008年06月09日

住信SBIネット銀行

外国為替取引(FX)の入出金やインターネット銀行の新たなメインバンクには個人向けサービス度が高く、利便性の良い住信SBIネット銀行がお勧めです。


次項有お勧めポイント1
住信SBIネット銀行ではATMのご利用回数に制限を設けておりませんので、提携先のセブン銀行ATM・ゆうちょ銀行ATMなら、お引出し・お預入れ・残高照会が24時間、全国どこでも手数料無料でご利用いただけます。

次項有お勧めポイント2
住信SBIネット銀行では代表口座とは別に、お客様だけの目的別口座を最大5つまで開設することが出来るサービスを提供しております。
急な出費に備えた冠婚葬祭用口座や旅行費等の積立用口座など、普段使う代表口座と分けて管理することが出来る大変便利なサービスです。

次項有お勧めポイント3
住信SBIネット銀行はお客様の大切な個人情報を様々なインターネット犯罪から守る為、ネットバンクでは初となる3重パスワードで安心してご利用いただけるセキュリティーシステムを開発しました。


posted by Zaki at 20:01 | FX成功法則

2007年02月03日

成功するには損失から学ぶ

外国為替証拠金取引(FX)や株式、商品先物などで成功している相場師のほとんどが、成功に至るまで一度は破産寸前の損失を出していると言われています。
何故、ほとんどの相場師が大きな損失を出した後に成功しているのでしょうか?

投資手法を見つけた相場師、休みを入れることを知った相場師など成功した相場師は損失から多くのことを学んだからこそ苦難の後に成功したのでしょう。
外国為替取引(FX)で損失を出した時、原因を外(自分以外)に向けることは簡単ですが、成功するためには内(自分自身)に向け、損失から学ばなければなりません。『失敗は成功の素』と言いますが、大切な事は今も昔も変わりませんね。

外国為替取引(FX)で一度ポジションを保有すれば、損益のどちらかが生じます。
場合によっては損切り(ロスカット)しなければならない状況が二度、三度と続く事もありますが、このような時でもしっかり損切り(ロスカット)し、一連の流れを振り返ることが大切です。
失敗を即座に活かすのは、中々難しい事ですが、大切な要素になりますので損失を恐れず、損失から学ぶ事が成功への近道となるでしょう。


posted by Zaki at 17:50 | Comment(4) | FX成功法則

2007年01月02日

FX投資の判断に迷いは禁物

外国為替取引(FX)でポジションを仕掛ける、もしくは手仕舞いする判断を下すまでに要する時間は短ければ短いほど、良いと言われています。
理由は値動きを感覚的に受け止め、一瞬で判断する事により直観力が養われ、迷いを断ち切る事が出来るからです。

外国為替取引(FX)に限らず、投資の判断に迷いは禁物です。
売買に迷いが生じると考える時間が長くなる為、直感性が失われてしまい願望や希望的観測など別の思考が生じてしまうのです。
投資の世界では『〜たら』『〜れば』という表現がよく用いられますが、これには直感性が全く見られません。また、何となく取ってしまったポジションは一連の流れ(仕掛けから手仕舞いまで)が中途半端になってしまう事が多くなります。

迷った時は仕掛けるのを見送る、迷った時はポジションを手仕舞いする事で余計な思考を入れずに直感的な判断が出来るのです。
最初から迷いを断ち切り、短時間で判断するのは中々難しい事ですが、少しずつ判断を下すまでの時間を縮めていくとよいでしょう。


posted by Zaki at 17:13 | Comment(0) | FX成功法則

2006年12月09日

FX投資の道具

外国為替FX投資の道具とされているものに場帖・チャート・玉帖があります。
外為相場に限らず、株式相場や債券相場などで成功している投資家の間でこれらは『三種の神器』と言われており、必ず記入していると言われているものです。
『三種の神器』はトレード手法により様々な形式ものがありますので、トレード手法に合わせたものを用いるとよいでしょう。

外国為替FX投資の道具で場帖(ばちょう)は、日々の外為レートを記入して通貨ペアのリズム感覚を掴み、トレードを行なう際のポジション操作に用います。
外為レートの四本値(始値・高値・安値・終値)を場帖記入する投資家もいれば、終値だけを場帖記入する投資家もいます。

外国為替FX投資の道具でチャートには、終値のみの折れ線や四本値を用いた日足チャートなど様々なものがあります。チャートは外為レートの高い安いを見るのではなく、通貨ペアのリズム傾向を視覚的に捕らえる為に用います。

外国為替FX投資の道具で玉帖(ぎょくちょう)はトレード記録と為替差益を記入して、現在のポジションや口座証拠金を把握するために用いるのでトレード毎に記入します。外為取引はレバレッジを用いて行ないますので、玉帖を記入して資金管理をする事が大変重要となります。
posted by Zaki at 22:33 | Comment(0) | FX成功法則
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。